Luciaピアノ教室
横浜市保土ケ谷区 西谷

エピソード
Luciaピアノ教室では、近年、コンクールにも挑戦して力を伸ばす生徒さんが増えてきました。
ですが、入会当初からコンクールに出たいと意気込んでいらっしゃる方はごく少数で、入会後にピアノの楽しさ、音楽の奥深さを知って、成長のために参加されるようになった生徒さんが大半です。
そして、挑戦された方は皆さん、初めてのコンクール、もしくは二回目で予選通過しています。
なかには、習い始めて数ヶ月で予選通過された生徒さんや、人前での演奏に抵抗がありながら初舞台からわずか二ヶ月後に本選で受賞された生徒さん、大人になってからピアノを始めて初のコンクールで予選通過された方もいらっしゃいます。
たとえ理想の結果が出ない時でも、再度挑戦し続けることで、いつか努力が実る日がきます。あきらめることは、そこで可能性を捨てることです。悔しい気持ちが強ければ強いほど、次に大きく飛躍できると感じています。
生徒さんの実績 2023年~
ピティナ・ピアノコンペティション
A1級 予選優秀賞 本選奨励賞
B級 予選奨励賞
連弾初級C 予選優秀賞 本選入選
連弾中級A 予選優秀賞 4組
本選奨励賞 2組
本選入選 1組
ブルグミュラーコンクール
小学3・4年A 予選優秀賞 2名
ファイナル奨励賞、入選
小学5・6年A 予選優秀賞
特別賞(第1位)
ファイナル 銀賞
中学部門 予選優秀賞
特別賞(第1位)
ファイナル 金賞
高校~一般 予選優秀賞
ファイナル入選
大人 予選優秀賞・第1位
ファイナル 奨励賞
他、予選奨励賞、予選努力賞 数名

















以下、教室のエピソードや、生徒さん・保護者の方からいただいたメッセージの一部をまとめたものです。
♪ピアノを習い始めて一年弱でコンクール予選に通過することができ、本選の舞台でも落ち着いて演奏できた姿に感動しました。
♪他の教室から替わったばかりの頃は、メトロノームに合わせられなくて、同じテンポで弾けず指も転んでいたけれど、数カ月後にはだいぶ直ってきて上手になった。
♪おとなしい性格で、自信を持って自分を表現するのが苦手でしたが、ピアノを習い始めたことで自信がついて、学校生活のいろんな場面で活躍できるようになりました。
♪技術だけでなく、曲のイメージやピアノ・音楽の本来の魅力を教えてもらって、楽しむことができています。
♪週5日の部活と両立してコンクールに挑戦して、予選通過できた。
♪家での練習が進まなかったが、先生がほめてくれてやる気が出たようで、自分から練習できるようになった。
♪合唱のオーディションに合格して、大勢の前で立派に演奏でき、自信になりました。
♪音符が読めるようになり、譜読みが早くなった。
♪初めてのステージで当日どうなるか心配していましたが、堂々と最後まで弾き切って大きな成長を感じました。
♪たくさんの習い事や中学受験の塾の合間に時々ピアノに通って、学校の伴奏やステップで上手に弾けた。
♪学校で落ち着きがないと先生に注意されていたが、ピアノ教室で少しずつ集中してレッスンを受けられるようになり、学校でも話が聞けるようになりました。
♪毎回密度の濃い内容で、レッスンが楽しく、時間が過ぎるのがあっという間です。
♪受験の間もピアノを休まず続けて、志望校に合格できました。
♪課題曲チャレンジ、ステップ、コンクールと少しずつステップアップして上達している。
♪リズム感がいいと学校の先生にほめられて、合奏で大事なパートをまかせてもらった。
♪学校の音楽の成績がいつも◎で、親子ともに喜んでいます。
♪大好きなアニメの曲を、何曲も次々に自分で練習して弾けるようになった。
♪ほとんど毎日部活と塾に通いながら、合唱コンクールの伴奏を頑張って、本番で納得できる演奏ができた。